これはきっとそうだろうとは思っていても、確信は持てないのです。
でも花が咲くと確信が持てますね。
![]() |
| ドングリがまだ緑です。葉の形からアラカシでしょうか。 |
![]() |
| 多分アラカシですね。シラカシは葉にギザギザがありません。 |
![]() |
| いつもの正面大阪城です。葉が赤くなってきているものもあり綺麗です。 |
![]() |
| そしてこれもいつもの極楽橋手前からです。 |
![]() |
| こちらが極楽橋越しの大阪城です。 |
![]() |
| ギンナンが腐るほど落ちていました。集めて食べたいですが、食べ過ぎは×です。 |
![]() |
| ツワブキに花が咲いていました。葉が小さいですね。でも花で分かります。 |
![]() |
| これもいつもの大阪城です。太陽の位置がかなり前とは違います。 |
もうすぐまた1ヶ月分たまってしまいます。{汗}
昨日は住吉大社に行って大量に写真を撮ってきたので、またアップが大変そうです。







