写真も前に撮ったものと変わりません。
でも撮ったので一応アップします。{苦笑}
![]() |
メタセコイアの実です。前にも撮りましたが確認に来ました。 |
![]() |
何を確認するのかというと、木がどんな木でメタセコイアなのかどうかです。 |
![]() |
キタテハです。たぶん‥‥{汗}タテハチョウは似ているのです。 |
![]() |
なかなか綺麗に撮らせてくれません。{汗}アワダチソウ邪魔です。 |
![]() |
綺麗に撮れました。こういう風に羽を広げる蝶なんですね。 |
![]() |
翅の外側が波をうっているのでキタテハと判断しています。 |
![]() |
ミシシッピアカミミガメがこちら側に並んでいます。いつもは向うですが‥‥ |
![]() |
向うは水に浸かっていました。工事で壊されたのか、水が増えたのか‥‥ |
![]() |
おかげで亀を近くで見られます。でも近すぎるせいか‥‥ |
![]() |
逃げるように川に飛び込むヤツもいます。違う亀ももしかしたらいるのでしょうか。 |
![]() |
甲羅の形が少し違う種もいますね。多分同じ種だとは思います。 |
![]() |
それにしてもいっぱいいますね。いざとなったら食料には困りません?{汗} |
![]() |
後日確認したら、この時は工事中で水かさが増していたようです。 |
![]() |
はい、いつもの大阪城です。この日は西日が当たっている大阪城です。 |
![]() |
OAP横のマンションなどが景観を損ねていますね。{汗} |
京都のように建物規制とか有ってもいいと思うんですけれどね。