ビックリです。
今日、昔から使っていたコンデジのSDを抜き取って写真を移動した後、本体にどれくらい写真が保存できるのか調べたら、ゼロでした。
本体にも少しは保存できるのにどうしてだろうと、コンデジのドライバをインストールして中身を調べてみたら‥‥
昔撮ったはずの写真が出てきました。
どうやらSDカード接続が悪くてそちらに撮れていなかったものが、本体に保存されていたようです。
何処で撮った写真かももう忘れていますが、とりあえずアップしていきます。
ちなみに最近撮ったのもあります。
ビックリです。
今日、昔から使っていたコンデジのSDを抜き取って写真を移動した後、本体にどれくらい写真が保存できるのか調べたら、ゼロでした。
本体にも少しは保存できるのにどうしてだろうと、コンデジのドライバをインストールして中身を調べてみたら‥‥
昔撮ったはずの写真が出てきました。
どうやらSDカード接続が悪くてそちらに撮れていなかったものが、本体に保存されていたようです。
何処で撮った写真かももう忘れていますが、とりあえずアップしていきます。
ちなみに最近撮ったのもあります。
よく通る旧淀川(大川)の河川敷。
まさかそこにこんなものが植わっているとは思いませんでした。
はい、そんなわけで、今回アップするのはここまでです。
最後の写真、よく見ると銀杏ですね。
同じ所から葉が何枚も出るんですね。
知りませんでした‥‥
今日は月と木星が結構近いですね。
写真に撮りたいのですが、私の持っているカメラではあまり綺麗に撮れないので断念。
基本的な機能に、望遠とマニュアルフォーカスがしやすいカメラであれば何でもいいんですけどねぇ~
それでも割と高いのです。
写真への情熱とカメラの価格を天秤にかけると、どうしても買わない選択になってしまいます。
凄く綺麗に撮れる必要はないのです。
普通に見たまま撮れればいいだけなんですけどねぇ~
では今日のアップの写真です。
割と最近にコンデジで撮ったものです。
今日撮った写真も含まれます。
というかちょっと不思議だったので早めにアップしようかとw
とりあえず写真です。
はい、そんなわけで今日撮った写真をアップしました。
今日撮ったのは山茶花からで、それ以外はそれ以前に撮ったものです。