散歩気分が味わえるお散歩サイト秋華狛犬写真館へようこそ
初めての方はこちらをクリックしてご確認ください!
告知秋華神社表門 秋華のサイトを利用する前に注意事項の確認をお願いします!
告知動植物プチ写真図鑑 写真に撮ったものが食べられるかどうか調べました!

2017年3月31日金曜日

【公園】子宝延命地蔵尊 他 公園のブランコや太陽

最近は神社と寺院の写真ばかりで、写真サイトとしての色が薄くなっています。
久しぶりにちょっとだけ写真としての写真をアップします‥‥
大したもんでもありませんけれどね。{汗}

浦江公園
公園です。浦江八坂神社はこの公園内に表門があります。

子宝延命地蔵尊
浦江八坂神社の表門脇に子宝延命地蔵尊がありました。

子宝延命地蔵尊
子供達が遊ぶ公園が写真右側にありますから、それででしょうね。

浦江公園ブランコ
これがその公園のブランコです。

太陽
おっと太陽が良い感じに見えます。これは写真に収めておかないと。

太陽
太陽はアマテラスちゃんです。みんな大好きです。

太陽
アマテラスちゃんが雲から出てこようとしています。肉眼で見たら危険です。

ブランコ
これも多分浦江公園のブランコだったかと思います。

ビル
大阪駅付近でなんだか格好いいビルを発見しました。

ビル
なんだか素敵ですね。なんのビルなんでしょうか。

ビル
昔からあったような気もしますが記憶にないです。

ビル
これは新地にあるビルです。素敵です。

ビル
あの間にあるエレベーターってちょっと怖いかもです。

黒崎町公園
黒崎町公園とやらを発見しました。

黒崎町公園ブランコ
ブランコが有ったので撮っておきます。

黒崎町公園滑り台
こんな所に公園が有ったなんて知りませんでした。
最近気が付いたのは、地蔵尊、特に延命地蔵尊というのでしょうか。
とにかく、公園、保育園や幼稚園、学校の近くでよく見かける気がします。
神社の横にも公園や保育園なんかは多いですね。
日本人、なんだかんだとそういう所を意識しているのです。

【神社】【狛犬】大仁八阪神社の狛犬 この神社の特徴は拝殿がおかしい!

神社に行って、何処でお参りすればいいのか分からないなんて事は滅多にありません。
しかしそういう神社も偶にはあるのです。

そういえば前に、生國魂神社を紹介しましたが、拝殿がらしくなくて戸惑いました。
生國魂神社の拝殿がアップしてあるページはこちら

今回はそれどころではありませんでしたね。{汗}

大仁八阪神社
いつも通り裏門、どころか駐車場から境内に入りました。{汗}

大仁八阪神社鳥居
表門に回ってまずは鳥居からです。普通の明神鳥居です。

大仁八阪神社遥拝所
続いて遥拝所です。石灯篭の穴があちらと繋がっているのでしょうか。

大仁八阪神社門柱
門柱です。八阪神社と書かれています。

大仁八阪神社鳥居
境内を見渡す感じでもう一枚鳥居を撮っておきました。

大仁八阪神社扁額
扁額にも八阪神社とだけ書かれています。

大仁八阪神社手水舎
手水舎です。規模の割にしっかりしている手水舎です。柄杓が4つも置かれています。

大仁八阪神社狛犬
阿像獅子です。よく見るタイプの狛犬です。色も塗られています。

大仁八阪神社狛犬
吽像狛犬も色が塗られていて綺麗です。

大仁八阪神社拝殿
拝殿です。拝殿?何と言いましょうか。神社という気がしません。{汗}

大仁八阪神社拝殿
鈴があるのでここで参拝するのでしょうが、お賽銭箱もなさそうです。

大仁八阪神社御社殿復興記念碑
大仁八阪神社御社殿復興記念碑の下に大典記念?

大仁八阪神社記念碑
この石碑に書かれているには、稲荷社は熊野神社ですかね。

大仁八阪神社稲荷社熊野神社九重稲荷清高稲荷
末社熊野神社です。そして九重稲荷社であり清高稲荷社でもあります。

大仁八阪神社稲荷社熊野神社九重稲荷清高稲荷
こちらには賽銭箱がありました。稲荷推し神社でしょうか。

大仁八阪神社稲荷社熊野神社九重稲荷清高稲荷
朱色の柵でしっかり囲まれています。

大仁八阪神社稲荷社熊野神社九重稲荷清高稲荷白狐
小さな阿像白狐です。御神体である白蛇がしっぽの上ですか。

大仁八阪神社稲荷社熊野神社九重稲荷清高稲荷白狐
吽像白狐のしっぽにもトグロを巻いた白蛇が乗っています。

大仁八阪神社
裏門もありました。小さい神社ですが大きいです。

大仁八阪神社
いつも金百円ってのは見るのですが‥‥金六千円!

大仁八阪神社
とりあえず写真に撮っておきましたが、そんな感じです。

大仁八阪神社扁額
裏門鳥居の扁額です。こちらも八阪神社と書かれています。

大仁八阪神社御神木
御神木が大きいですね。こういう木は大切にしてほしいです。

大仁八阪神社拝殿
最後にもう一度拝殿です。うん、間違いなく拝殿です。

遥拝所の石柱に小さい穴が開いています。
遥拝石にはだいたい大きな丸い穴が開いているのですが、 これはそういう事でしょうか。
関係ないですよね‥‥

それで八阪神社、八坂だとずっと思っていました。
それでややこしいなと思っていたのですが、八阪なら分かりますね。

それにしてもこの神社、惜しいです。
もう少しなんと言いますか、頑張って神社してほしい気がします。
これくらいの規模の神社、経営したいですね。
となりの駐車場で最低限維持費を稼ぎつつみたいな感じで。

とりあえず、八坂神社ではなく八阪神社でした。

2017年3月30日木曜日

【神社】【狛犬】素盞烏尊神社(浦江八坂神社)最終章!私の中ではこの神社は萌え神社!

素盞烏尊神社(浦江八坂神社)の最終章です。
私の中でこの神社は、あまてらすちゃん降臨の萌え神社という事で記憶します。
というか普通に良い神社ですよ。
施設が隅にゴチャゴチャ並べられる事もなく、広い境内にバランス良く配置してあるのは凄くいいです。
ただ、祭りの時はどうするのか気になりますけれどね。
どの神社もそうですが、この神社はこの神社の特徴が出ていて良いと思います。

素盞烏尊神社拝殿
メインの素盞烏尊神社拝殿までやってきました。入った時既に見てますけれどね。

素盞烏尊神社狛犬
まずは笑顔が素敵な阿像獅子からご紹介。獅子というより犬に近い気がします。

素盞烏尊神社狛犬
こちらもにこやかな表情が素敵な吽像狛犬です。角もあって立派な犬です。

素盞烏尊神社狛犬
台石は3段重ねです。正確には4段でしょうか。

素盞烏尊神社狛犬
高い所から悪さをする奴がいないか見張っているのです。

素盞烏尊神社
次はこの木‥‥ご神木でしょうか。なかなか凄い木です。

素盞烏尊神社案内
神社の案内です。書いてある通りです。{汗}

素盞烏尊神社
ここは‥‥なんでしょうね。石灯篭が素敵です。

素盞烏尊神社
えっと‥‥民神の廷に安らかに鎮まり坐せ、ですかね。

素盞烏尊神社
調べた所、この祠は祖霊社という事のようです。

素盞烏尊神社
八坂神社社殿御造営記念碑ですね。

素盞烏尊神社
こちらのこの木は少しトレントっぽさがあります。{汗}

素盞烏尊神社拝殿
この神社、全体的に凄く絵的に好きなのですが、拝殿前の電灯だけが微妙かもです。

素盞烏尊神社鳥居
内側から鳥居を撮りました。公園の外から参道になっているのですかね。

素盞烏尊神社拝殿
素盞烏尊神社の拝殿で印象的なのは中の鏡と向拝下に付いている雪洞のような燈籠です。

素盞烏尊神社拝殿
これだけ離れても中の鏡が光っています。

素盞烏尊神社狛犬
最後にもう一度阿像獅子です。ちょっと泣いているように見えます。目にゴミが?

素盞烏尊神社狛犬
子供狛犬は次の狛犬を造る時に何かあると面白そうですね。

素盞烏尊神社拝殿
木が神社にいい味を出しています。素敵な神社でした。
祖霊社に書かれた『民神の廷に安らかに鎮まり坐せ』という言葉が気になります。
字はこれであってるんですかね。
単純に読むと、『民と神が集まる所で安らかに眠りたまえ』 みたいな意味に感じます。
本当の所は分かりません。

さて、これでとりあえず素盞烏尊神社は終わりですが、実はこの後にも行ってます。
その時の写真もいずれアップしますね。

管理者:秋華Twitter    秋華エントランス    写真利用規約

秋華神社-秋華エントランス-