時々花びらの枚数が多いツツジや、色が半分で別れているものが撮れます。
でも毎回撮ってると、これも普通なのかと思えますね。
人でいうと、三つ子が生まれるくらいの確率でしょうか。
クロッカスです。
夕方には花を閉じます。
ヒマラヤユキノシタの蕾です。
カンムリカイツブリが続きます。
どれだけ撮ってるねんw
モズですね。
こっちはシロハラw
オオバンです。
こいつはよく見ます。
大きくなって帰ってきたのは2匹w
綺麗なツバキですね。
カルガモちゃんw
鈴なりの梅w
今年は藤が綺麗だったな。
花びらが7枚あるツツジ。
二色のツツジ。
幹に生えた梅の実w
ツルニチニチソウが頑張って咲いてますw
ここのツツジは毎年綺麗。
今回は新しいものは無しw
でも次くらいからは、また色々な写真が撮れてるかなぁ。