この日この場所に来たのは偶々でした。
友人と飲みに行くという事で、待ち合わせ時間まで少し時間があるので寄ったのです。
そしたらなんと盆踊りの日でした。
昔何度か来た事がありました。
その時は確かアイスクリームが貰えたんですよね。
今は少し違って、無料ゲーム券だかなんだかを配っていました。
 |
やってきました大阪天満宮の表門です。何やらやっているようです。 |
 |
菅公会による天神踊、盆踊りですね。 |
 |
会場は拝殿向かって左側のスペースです。昔はもう少し奥だった気もします。 |
 |
記憶が曖昧ですからあくまで印象としてです。始まりは7時か7時半でしょうか。 |
 |
この時間の拝殿内はライトアップされていて少し綺麗です。 |
 |
ちなみに私は堀川公園の盆踊りの方に多く参加していました。 |
 |
本殿です。ライトが付いている時間帯に来る事は少ないので撮っておきます。 |
 |
反対側には人が集まり始めています。子供も多いです。 |
 |
ちゃんとアマテラスちゃんにも挨拶しておきましょう。 |
 |
私がまだ子供だったら参加したいですね。 |
待ち合わせ時間まで30分くらいあったので、この後もウロウロしています。
とにかく子供が多かったですね。
子供だけで来ている人は意外と少なかった気がします。
ちなみに中学生になったらめっきり行かなくなりましたね。
小学生までの楽しみかもしれません。