というか概ねのんびり行ける所は行き尽くした感じですから。
まあだから時々目の前にある神社に寄っては写真を撮っています。
この日も偶々梅田に行く用があって、お初天神に寄ってきました。
そしたら工事中でした。{汗}
でもこういう時の写真は今しか撮れないわけで、貴重ですよね?
写真は、9月の7日から19日に移ります。
![]() |
露天神社です。なんと工事中でした。でもちゃんとお参りできるようになっています。 |
![]() |
思ったよりきれいに写真に撮れていてビックリです。少し暗いとすぐにブレますから。 |
![]() |
工事中だからでしょうか。いつもの拝殿が少し違って見えます。 |
![]() |
時は流れていつもの大阪城です。何時撮っても変わりませんね。{笑} |
![]() |
ナデシコです。これが日本の女性です。ダイアンサスとも言います。 |
![]() |
白いナデシコです。真ん中にチョロっと出ているのはオシベでしょうか。 |
![]() |
ピンクのナデシコです。葉で花びらが少し隠れています。ん~‥‥ |
![]() |
ナデシコが死ぬ気になればナデコになります。あのアニメの歌を思い出します。 |
それに夏は暑かったですからね。
写真を撮って回るなら秋とか春ですよね。
冬も意外と動き回っていたら行けます。
久しぶりに新淀川の河川敷にも行ってみたいですね。