そして虫です。{笑}
夏の花は少ないですね。
向日葵、ムクゲ、サルスベリ、アベリア‥‥少ない‥‥
![]() |
ムクゲかと思ったら芙蓉でした。メシベが少し短い気がします。 |
![]() |
蕾が特徴的ですね。ムクゲはもう少し丸い感じです。 |
![]() |
ノゲシです。やっとまともな写真が撮れました。 |
![]() |
茎を抱く葉が尖っているのがハッキリ分かります。 |
![]() |
アガパンサスの種ですね。種とって近所に植えたい気分です。 |
![]() |
向日葵が咲いていました。夏と言えば向日葵です。 |
![]() |
向日葵ってもっと大きかった気がします。大きくなるんですかね。 |
![]() |
シャスターデージーにとまるシジミチョウです。ヤマトシジミという種類ですかね。 |
![]() |
クマゼミです。ちょっとぶれてます。沢山撮りましたがブレまくりで削除しました。 |
![]() |
ブレまくるのでフラッシュをたいて撮りました。アブラゼミです。 |
![]() |
クマゼミもフラッシュをたいて撮りました。クマゼミはデカいです。 |
![]() |
ヤマトシジミを最後にアップです。 |
さて、ようやく23日の写真が終了です。
次回からようやく天神祭り本番です。