その中で名前を調べたりもしています。
そうすると、色々な植物の名前を覚えたりすんですよね。
これは何とかという植物の仲間で何とかという種類ってね。
その何とかという植物を見つけると、これがそうかと感動があるわけです。
カヤツリグサですよね。イヌクグという種類でしょうか。 |
カヤツリグサかもしれませんし、チャガヤツリかもですが、イヌクグが一番近そうです。 |
京都は石標が多いです。大阪だとほとんど見かけません。 |
橋寺放生院と書かれた石柱が立っています。 |
今度は開運不動尊です。何かとってもいい事がありますように。 |
さわらびの道だそうです。この辺りの神社を繋ぐ道です。 |
狛犬発見?角が無いので獅子、沖縄の言葉でシーサーです。 |
角が無いので狛犬ではありませんが、狛犬と言っても間違いではないです。 |
うじ紬ものがたり館だそうです。デザインが行き過ぎて読みづらいです。{笑} |
そもそもは獅子です。
それを獅子そのままに残したのが沖縄で、シーサーと読んでいます。
それが少し変わって獅子と狛犬のペアになったのが一般的に言われる狛犬ですね。
しかし現在狛犬の角が無くなりつつあり、シーサーとの違いが無くなってきました。
だからぶっちゃけ狛犬と呼ぼうとシーサーと呼ぼうと、それは同じものなんですよね。