この日は七五三でにぎわっていました。
だから人がやたらと多かったのです。
まずは大神宮です。
標石には『伊勢神宮遥拝所』と書かれています。
伊勢神宮に行かなくても、此処からお参りができます。
必ず伊勢神宮の方に向いています。
写真時刻が13時過ぎですので、影が9時を少し過ぎた所にありますから、おおよそ真東を向いていると分かります。
合ってますね。
また灯籠が社の中にあります。
これは、こういう感じで照らしていたんでしょうか。
今度の木は巳さんだそうです。
しかし初辰まいりです。
巳さんの神紋は△が3つの『三つ鱗紋』ですね。
ん~門に七五三と書かれています。
写真を撮りに来るには、ちょっと人が多すぎました。
これは前回紹介した御文庫の石柱です。
大阪最古だそうです。
この建物は‥‥分かりません。{汗}
これは、菊の花でしょうか。
なんか神輿の前で写真を撮っています。
人が多いです‥‥
神輿です。
後ろには菊です。
しかし小さな神輿ですね。
子供達が担ぐのでしょうか。