図鑑的サイトを作っていると、一目でそれと分かる綺麗な写真が欲しくなります。
だからそれを見つけて写真に撮ろうと思うわけですが、そうするとなかなか見つからないんですよね。
実はもうサルビアの写真は諦めていたのですが、一応咲いているのを見つけました。
とりあえず無いよりは有る方がいいので良かったです。
 |
イネ科の植物です。どこかで見た気がしたので撮っておきました。 |
 |
そらくすぐに名前も見つかると思っています。見つかればいつもの所で。 |
 |
ヤブガラシがいっぱいです。自分のサイトで見つけるだけで時間がかかりました。{汗} |
 |
金木犀です。秋に良い匂いがするヤツですね。 |
 |
金木犀って、辺りに良い匂いをまき散らす植物ナンバーワンではないでしょうか。 |
 |
白い花です。なんて花でしょうか。 |
 |
凄く花茎というか長いですね。面白い形の花です。 |
 |
鉢植えに植えてありますから、多分名前は見つけられるでしょう。 |
 |
サルビアがようやく撮れました。でもピンボケです。 |
 |
花はほとんど散ってますよね。でもよく知られている花ですし分かるでしょう。 |
さて、次回からは天神祭りの写真へと移ります。
まずはギャルみこしから。
と言うかギャルみこしばっかりなんですけれどね。{汗}