今ももちろん多いのですが、鳴き声が五月蠅いって感じではないんですよね。
数が減ったのでしょうか。
それでもセミが出てきたと思われる穴も、そして抜け殻も沢山あります。
マンションとか建ちまくって、声が聞こえなくなっただけですかね。
![]() |
| セミの抜け殻が沢山あります。怖いくらいの数です。 |
![]() |
| 蘇鉄です。後ろのフェンスは天神祭りに向けてのものです。 |
![]() |
| 日商岩井さんって、どこかと合併したか名前変えましたっけ? |
![]() |
| セミの抜穴です。大きなアリの巣が多いなぁ~って思いました。{笑} |
![]() |
| ちょっと特徴のある葉だったので撮りました。調べたら分かるかな。 |
![]() |
| 大きな三つ葉のようです。後で名前は調べますが、見つかる自信はありません。 |
![]() |
| ハイビャクシンだそうです。あくまで類ですが。 |
![]() |
| ハイビャクシン類だそうです。で、名前はなんでしょうか。{汗} |
次回ご紹介します。







