キクっぽい葉っぱをしているけれど、菊とは違います‥‥
フレンチ・マリーゴールドにベニシジミが止まってます。 
この黄色い花、名前がなかなか出てこなくて探すのが大変でした。 
サファリイエローとも言います。 
こちらはサファリボレロにナミアゲハが止まっています。
マリーゴールド畑です。 
飛行機、この辺りは大きいのです。 
翅に目があるのはモンキチョウですね。 
やっと撮る事ができました。 
これは狗尾草です。
毛が抜けてオオバコみたいになっているヤツを偶に見ます。 
これは朝顔の種ですね。 
アカツメクサです。
右側やや上に花びらの無くなったヤツがあります。 
再びベニシジミです。 
風で枠から外れる事が時々あります。{汗} 
なんか戦闘機にありそうな形をしています。
こいつ、実はメチャメチャ早く飛べるのではないでしょうか。 
しかし、花びらも落ちた花から頑張って蜜を吸ってますね。 
 
こちらの白い花はなんでしょうか。 
調べてもなかなかでてきません。 
そんなに見かける花ではないです。 
葉は結構大きいですね。
後でもう一度調べてみます。




















