一番東側の端、芝生のある所で、みなさんのんびりと休日を満喫しておられました。
いいですね。
私も仲間に加えてもらいたいです。{笑}
![]() |
| 普段は入れない芝生の上で、皆さん休日を満喫しておられました。 |
![]() |
| これは楠でしょうか。立派な木だったので撮っておきます。 |
![]() |
| 天神祭りの絵ですね。この絵が描かれている橋は天神橋です。 |
![]() |
| もう一つありました。この辺りは天神さん中心なのです。 |
![]() |
| 橋の上から中之島を撮ったものです。花見の時の方が人はいたかもです。 |
![]() |
| 天神橋から撮った景色です。左側は中之島です。 |
![]() |
| 大紫躑躅です。場所は天満橋付近ですね。 |
![]() |
| 曙躑躅ですね。このツツジが一番好きかもです。 |
![]() |
| 月が出ていました。これだけ見ると完全に晴れてますね。 |
![]() |
| ヒラドツツジが河川敷沿いに咲いています。橋は櫻宮橋です。 |
![]() |
| 櫻宮橋とヒラドツツジのコラボレーションです。天気も良くなって良い感じです。 |
![]() |
| 凄く良い絵だと思います。なんだか気持ちが晴れる感じの景色です。 |
![]() |
| 白妙、曙、大紫と混在してます。これこそツツジって感じがします。 |
![]() |
| ヨモギの写真を素材として撮ったのですが、ブレてて使えません。{汗} |
![]() |
| カタバミです。小さくてかわいいヤツです。 |
![]() |
| 西洋タンポポです。花弁が少な目のヤツですね。 |
写真をこうしてアップしていると、そこに行きたくなりますね。















