見ていると日本の食料自給率はもっと高いんだろうなと感じます。{笑}
|  | 
| まずは地蔵尊です。もう地蔵尊は色々な所にありますね。 | 
|  | 
| 鐘があると撮ります。一度鳴らしてみたいですね。 | 
|  | 
| のどかな河川敷、旧淀川です。 | 
|  | 
| 5月19日です。まだアジサイは咲いていません。特にこの種は遅いです。 | 
|  | 
| ナガミヒナゲシです。今日先ほど大量のこいつを見ました。 | 
|  | 
| 小判草も熟して‥‥茶色くなってきました。食えますかね。 | 
|  | 
| 小判草はいいですが、シロツメクサがやたらとデカいです。 | 
|  | 
| にゃんこが寝ています。この子は全く逃げません。ここが家なのでしょう。 | 
|  | 
| お邪魔しました。ゆっくり寝てください。 | 
|  | 
| 西洋タンポポです。ブタナを探していますが、まだ時期じゃないですね。 | 
|  | 
| タンポポにモンシロチョウが止まっています。綺麗な蝶々です。 | 
|  | 
| 天満橋の上からでしょうか。この日私は何処に向かっているのでしょうか。 | 
こういう日はアップするだけなので楽です。{笑}
日付は既に2017年5月19日になっています。
