ここに来る前に見つけた神明社のおかげで、なるほど色々と納得できましたよ。
詳しくはそのうち神社ブログの方で書きたいと思います。
難転石です。これに似たのが東天満公園にありました。{笑} |
お初・徳兵衛の像です。完全にここは曽根崎心中の神社になってます。 |
綺麗な手水所ですね。横にはお初と徳兵衛が寄り添っている石があります。 |
曽根崎心中お初徳兵衛ゆかりの地だそうです。 |
拝殿と桜です。桜は満開の時期を越えている感じです。 |
露天神社由緒略記です。これを見て色々と納得がいきました。 |
なるほどこういう神社だったのですね。 |
実はこの神社思った以上に大きな神社です。 |
なんといっても社号標がデカいのです。ここはそうでもないかな?{笑} |
扁額も綺麗ですね。前にも撮ってるかもです。 |
郷社露天神社の社号標が残されています。 |
地域の人々に愛される神社だったのでしょう。
今は超絶一等地にありますから、遠くからの参拝者も多そうです。