コサギよりも数段大きく、こちらも撮らないとですね。
![]() |
| やってきました。この鳥はアオサギでしょうか。シャッターチャンスを待ちましょう。 |
![]() |
| 全然飛ぶ気配はありません。ゆっくりと歩いてウロウロしているだけです。 |
![]() |
| かなり粘りましたが飛ばないので今日はサヨウナラしましょう。 |
![]() |
| ムクドリ、スズメ、ハトのコラボレーション。何処にでもいる鳥三種ですね。 |
![]() |
| 更にツートップのハトと雀の楽園です。手前にいるのはツチノコです。{笑} |
![]() |
| こういう道がずっと続いているのが旧淀川の河川敷です。 |
![]() |
| この辺りはもう満開ですね。花見をしている人もいるようです。 |
![]() |
| 太陽の光がもれてきたので桜とのコラボレーションです。 |
![]() |
| 今一ですね。もう何を撮っているのか分かりません。 |
![]() |
| この日唯一太陽が丸く見えた瞬間でしょうか。 |
![]() |
| 今日は桜が綺麗だっただけに曇りなのが残念でした。 |
![]() |
| 何やら凄い標石を見つけました。説明がありますね。 |
![]() |
| この辺りの水は昔は飲めたのですね。今ではまるで見る影無しです。 |
![]() |
| これはまた見事な桜です。枝ぶりが凄いですね。トレントのようです。 |
![]() |
| カメラ枠に入り切りません。やっぱり桜を撮るなら河川敷ですね。 |
こんな都会の真ん中にいるとは思いませんでした。
また撮りに行きたいと思います。














