はい、再び八王子神社です。
道を忘れているのではと思っていたのですが、全然覚えていました。
さて少し神社の狛犬の話です。
今の狛犬って、中国で作られているのですね。{汗}
日本の神社を中国の狛犬が守っていると誰かが言っていました。
それが理由なのか、角の無い狛犬が増えています。
と言いますか、獅子と獅子の組み合わせの狛犬ですね。
果たしてそれを狛犬と言っていいのか、まあでも片方が狛犬なのに両方狛犬と呼ぶのもおかしいですし、神社や天皇家を守る二体の獅子を狛犬と呼ぶ方がスッキリしていて良いかもですね。
では、前と同じような写真もありますがアップしていきます。
|
石柱型社号標です。何処の神社に来たか分かるように撮ってます。 |
|
熊鷹稲荷神社です。横にまで御幕がはみ出しています。 |
|
拝殿正面附近にある神明鳥居です。でも表門ではなさそうです。 |
|
熊鷹稲荷神社正面はこのようになっています。御幕大きすぎるんですね。 |
|
注連柱と拝殿です。これを見ると先ほどの神明鳥居が表門な気がします。 |
|
しかし手前の楠木がデカいですね。登りたい気分になります。{笑} |
|
この御幕は帳と言うんですね。八王子神社は抱き稲紋なんですね。 |
|
旧菱四角型灯籠だと思います。写真じゃ上側が見えませんので半菱かもしれません。 |
|
百度石です。お稲荷さんの所にも御百度石があった気がします。 |
|
さあ、手を清めましょう!おっ、おう!{笑} |
|
遙拝所です。私が神社で好きな場所ナンバーワン(仮)です。 |
|
本殿です。ここの鰹木は形が面白いですよね。鰹節の形ではありません。 |
|
ほとんど四角柱です。やや舎型になっているでしょうか。千木は雄ですね。 |
この神社も学校の隣にあります。
というか隣に学校ができたんですね。
子供を大切にする国日本です。