何処かの会社の神社ですね。
いつも思うのですが、神社ですからおそらく入ってもいいのでしょうけれど、会社だと少し躊躇してしまいます。{汗}
![]() |
| 正一位稲荷神社を発見です。こういう小さな神社を発見するとテンションが上がります。 |
![]() |
| 地図に無い所に神社があると嬉しいのです。綺麗な鳥居です。 |
![]() |
| 小さいので足がかなり長い鳥居です。 |
![]() |
| 祠です。鰹木がちょっと細いです。土台が石垣なのがいいですね。 |
![]() |
| 中には白狐の姿が見えます。稲荷神社ですからね。 |
![]() |
| 神額には正一位稲荷大神と書かれています。 |
![]() |
| これは手水鉢でしょうか。こんな形のは見た事がないので違うかもです。 |
できたばかりなのかとても綺麗ですが、祠の屋根からはできてから5年以上は経ってそうな気配がします。
私もお金が有ったら神社を造りたいですね。






