違いはあまりなくて、ツツジが咲いているかどうかくらいでしょうか。
![]() |
| この向こう側に豊國神社があります。裏口から出て少し行った所に一番櫓ですね。 |
![]() |
| 森之宮から来た場合、外堀の外が結構広いです。 |
![]() |
| 鳥と桜と大阪城のつもりが、かなりブレました。{汗} |
![]() |
| さっきの写真の方がいいですね。ブレてなければ‥‥ |
![]() |
| 今日もこんな感じの写真を撮った記憶が‥‥※これは1ヶ月以上前の写真です。 |
![]() |
| 今日はここに汽車の乗り物が止まっていたのでこんな写真は撮ってません。 |
![]() |
| この日は神社境内にあるこの木に魅かれたようです。 |
![]() |
| なかなか良い絵だとは思います。建物にもう一つ何か欲しいですね。 |
![]() |
| 摂末社入口の鳥居とツツジです。綺麗ですがバランスが今一です。 |
![]() |
| 豊國神社境内から撮った大阪城でしょうか。ツツジがこれから咲く所ですね。 |
![]() |
| 表門鳥居の左側にある桜と石灯籠です。この灯籠全体が撮りたいのですが‥‥ |
だからなかなか思うような絵が撮れないんですよね。
また今度覚えていたらチャレンジです。










