と言いますか、目的の神社は一つだったのですが、まあそこまで行くならここも寄っていこうという流れでいくつか参拝してきました。
だから新しい神社の写真ストックは一つだけ増えただけです。
今日はそれよりもまたまた発見してしまいました。
先日花びらが一枚多い6枚のツツジを発見したとはしゃいでいましたが‥‥
今回見つけたのはなんと7枚もあったのです!
今回はもう先にご紹介しちゃいます。
花びらが7枚のツツジです。通常は5枚なのですがどうしちゃったのでしょうか。 |
境内末社の水天宮金刀比羅宮です。末社とは思えない良い社殿です。 |
古神札・お守納所です。こういう所は普段意外と見逃します。 |
桜の季節に行ったので桜と拝殿のツーショットは撮っておきます。 |
古神札納所がこちらにもありました。二カ所ある神社は初めてかも‥‥ |
先ほどここで清めて参りました。だから今私のハンドは神聖です。 |
御井神・祓戸大神と書かれています。ここの井戸は水が美味しかったと。 |
此処にこういう祠って前からありましたかね?珍しい神様ですね。 |
おっとこんな所に猿田彦大先生がおられるではないですか。天狗ですね。 |
猿田彦大神と一緒に白狐の絵が飾られている社殿です。 |
社務所&参集殿です。なかなか綺麗な建物です。 |
御井神祓戸大神の扁額です。上に六葉でしょうか。 |
拝殿と手前に注連柱です。お初と徳兵衛の道祖神もあります。 |
お賽銭箱です。この紋章はなかなかいかしてます。 |
このベンチが結構好きです。神社らしいと思うのです。 |
曽根崎道祖神です。このままお初天神が続けば社殿に祀られる神になりそうです。 |
手水舎の横にありました。これはお初でしょうか。分かりません。 |
最後に拝殿です。今日も中を撮ろうとしましたがピンボケでした。 |
おそらくそういう時は神様が照れているのだと勝手に思っています。{笑}
だから綺麗に撮れれば嬉しいのです。
ツツジは今ならまだ咲いています。
河川敷のどこかですから気になる方は今すぐ探しに行ってみてください。{笑}