しかもピンボケ一枚です。
![]() |
前回の残り写真です。{汗}境内の写真です。左側に拝殿、向こうに鳥居が見えます。 |
![]() |
穴だらけの石です。これはどうやってできたのでしょうか。 |
![]() |
拝殿の中です。凄く綺麗ですね。金色御幣が三つあります。 |
![]() |
拝殿内を撮るとピンボケが多いです。{汗}でも太鼓があるのは見えます。 |
![]() |
豊國の神あらたかにお導き街は栄える人は活きいき、だそうです。 |
![]() |
梅?ですよね?もうかなり花びらが落ちてますから多分そうです。 |
この後も何度も来ている神社ですから、また写真をアップします。
そうそう、あの穴だらけの石はどうやってできたのでしょうね。
銃痕ではなさそうですが‥‥
そういえば別の神社で、銃痕をそのまま残している神社がありました。
またいずれご紹介します。