知識を詰め込んでいる時って、短い期間でも凄く長く感じるんですよね。
子供の時代が長かったと感じるように、頭の中が変わると一層時の流れを感じて、少し前の事が遠い昔のように思えます。
再び素盞烏尊神社、通称浦江八坂神社です。
![]() |
| 再びやってまいりました素盞烏尊神社。扁額には八坂神社と書かれています。 |
![]() |
| 社号標の裏には御大典記念と書かれています。 |
![]() |
| 表には素盞烏尊神社と書かれています。 |
![]() |
| 八幡社の上に太陽があったのでパシャリ。 |
![]() |
| 中に神鏡があったので撮らせていただきます。 |
![]() |
| それではこの日の目的、アマテラスちゃんの撮影会がスタートです。 |
![]() |
| 遠くから遥拝所を見たらこんな感じですよ。 |
![]() |
| 少し拝殿横が気になったのでパシャリ! |
![]() |
| アマテラスちゃんが手をあげてますよぉ~見えますか? |
![]() |
| 今更だけどアマテラスちゃんの頭上には何があるのでしょうか。 |
![]() |
| ちなみに下側には蝉の抜け殻があります。食べられます。 |
![]() |
| この辺りからみると目がキラキラしたペコちゃんみたいな顔に見えます。 |
![]() |
| アマテラスちゃんが降臨している間にまた行かないとね。 |
曲がっていてその上に苔かなにかが沢山生えています。
そしてアマテラスちゃんが分からない人の為にリンクも貼っておきます。
こちらをご覧ください。
http://syukacom.blogspot.jp/2017/03/blog-post_92.html












