しかし私にとってメインは姉の天照皇大神なのです。
![]() |
| 神輿庫の扁額ってあるんですね。見たのは初めてかも‥‥ |
![]() |
| 神輿庫です。手前のアマテラスちゃんの木が凄い曲がってます。 |
![]() |
| 阪神淡路大震災の復興に関する紀念之碑です。色々な所で震災関係の碑は見ます。 |
![]() |
| 拝殿内にある神鏡が眩しいです。この神鏡の雰囲気、覚えておいてください。 |
![]() |
| 拝殿内って、撮ると何回かに一回はピンボケします。{汗} |
![]() |
| 拝殿の後ろに見えるのが本殿ですね。鰹木二本と千木が見えます。 |
![]() |
| おっと逆光写真が撮れそうです。当然撮ります。 |
![]() |
| 再び遥拝所のアマテラスちゃんを撮るために戻ってきました。 |
![]() |
| ここで先ほどの神鏡を思い出してください。この枝を切った部分‥‥ |
![]() |
| 鏡っぽく見えませんか?そしてそこに映るのが‥‥ |
![]() |
| あちらの世界にいるアマテラスちゃんです。女の子が‥‥ |
![]() |
| 立っているように見えるのです。私だけですかね?{汗} |
![]() |
| そんなアマテラスちゃんに会える素盞烏尊神社ともそろそろお別れです。 |
![]() |
| 今日はアマテラスちゃんに会いにきただけですから他の写真は無しです。 |
![]() |
| 拝殿は撮ってますけれどね。メインの弟さんには一応挨拶しておきます。 |
![]() |
| 拝殿内の神鏡の輝きがこれだけ離れても見えます。 |
![]() |
| 暗い拝殿内で神鏡だけが白く見えているのが凄いです。 |
![]() |
| それではまた来ます。サヨウナラ。 |
最近は神社以外の写真を多く撮っています。
この辺りから神社の写真が減っているので、またどこか撮りにいかないとですね。

















