またまた河川敷の話です。{苦笑}
河川敷を歩いていると、何故か少しだけ道が分岐していて、少し遠回りできる所がありました。
時間もあるしゆっくりそっちを歩いてみようと歩いたら‥‥
ペチッ!
何が頭上から落ちてきました。
白い石?のようなものが視界に入りました。
確認してみると、肩にハトの糞がありました。
運がつくって事で良しとしましょう。
でも実は凄いタイミングだったんですよ。
競馬のあるレースを予想していて、予想だけとはいえ身内と話をしていました。
ちょうどそのレースが決まるくらいの時間に運が付き、そしてなんと的中していたのです。
しかも万馬券‥‥
買っていたらと思わなくもないですが、ここで買わなかった事が他に生きてくると信じています。
その後その回り道を出た所に、『ハトが糞をするので餌を与えないでください』と書かれた看板がありました。
 |
私が推す撮影スポットから撮った写真のスタートです。 |
 |
どうですか。まだ桜が満開ではなくてもなかなか良いバランスです。 |
 |
アップにしても悪くはないですね。ちょっと桜が薄いですけれど。 |
 |
この辺りでは何故か白人系外国人が多い気がします。 |
 |
もう少し桜が入るように撮った方が良かったですかね。堀も撮りたかったのですよ。 |
 |
そんな時は縦撮りの出番ですが、縦はやっぱり今一です。 |
 |
ユキヤナギですかね。誰かが少しコーヒーをこぼしたような跡も‥‥{汗} |
 |
枝だけのが大阪城に突き刺さる勢いです。{汗} |
 |
少し離すと左側の木が大阪城を隠します。微妙です。 |
 |
離してみるとこんな感じです。やっぱり微妙です。 |
 |
この辺りは桜が綺麗に咲きそろうと良いかもですね。 |
 |
なんとなくもう一息な感じがあります。 |
 |
縦はやっぱり‥‥でもハガキの絵には良いかもです。 |
 |
撮影スポットから少し引いた所から撮っています。ここもまずまず。 |
 |
京橋口の方が来るとここを通ります。きっとこんな感じの絵に出会うでしょう。 |
 |
確か何日か後にも同じアングルで満開の桜を撮った記憶が‥‥(狛犬発見) |
 |
そういえばこの辺りで撮影待ちもしました。先に撮影していた人がいたんです。 |
 |
だからでしょうか。何枚も同じようなのを撮ってます。{汗} |
 |
道路からだとこんな感じになります。少し芝生に入って撮るんですよね。 |
そんなわけで今日はこんな感じですかね。
まだオマケが有りますが、大阪城があったかは覚えてないです。