私はこれを勝手にキリスト教などの宗教による影響だと考えていますが、本当の所はどうなんでしょうかね。
稲荷神社も元々は巳さんだった所も多いですし、宝珠紋は蛇のトグロという話もどこかで聞きました。
もう今では訳の分からない事になっています。
まずは私の大好きな遙拝所の紹介です。今更意識しましたが遥ではなく遙の字ですね。 |
神明鳥居があって穴の開いた石があって。そして伊勢神宮の方角を向いています。 |
百度石です。そういえばまだ使った事がありません。 |
よく考えると天照皇大神は東から西に動くんですけれどね。 |
さて白龍王大神です。龍なのに巳さんが祠前におられます。 |
白龍王大神の阿像獅子です。よく見かけるタイプかと思います。 |
吽像狛犬です。向こうに白龍王大神の石柱が立っています。 |
朱色の灯篭が立っていますが、稲荷系ちょい含みって感じですかね。 |
阿吽の巳さんが宝珠を持っていますが、それ元々巳さんじゃないのでしょうか。 |
こちらは八立龍王大明神です。こちらにも巳さんがおられます。 |
阿像獅子です。これも普通の狛犬ですね。エプロンをしています。 |
吽像狛犬です。おっと向こうに見える石板が気になります。 |
鳥居があって、石柱も二本立っています。更に狛犬がまだいるようです。 |
八立龍王大明神の神額です。 |
奥にいる阿像獅子です。こちらはかなりのベテラン選手です。良いですね。 |
こちらはもうベテランの域を越えて引退間近な感じです。{汗} |
巳さんも阿吽ですね。右側が巻物をくわえています。 |
巳さんが神様なのか、阿吽の守護者なのか、もう訳がわかりません。 |
そして宝珠はありますが稲荷神社とはされていませんし、白狐もいません。
こういう中村江里子状態は考えるのが楽しいかもしれませんが、気分によってはスッキリしませんね。{笑}