でも神社神道の本質は『結び』であります。
それを忘れない為にも、私は御結びと言って頑張ります。
大阪天満宮表門です。実はここの門の鬼瓦も目に見えます。丸じゃなく梅紋ですがね。 |
表門の天井にある十二支方位盤です。これを見に来る人もいるのでしょうね。 |
百度石です。常夜燈にもなっています。 |
黒土祠は御井神さまがお祀りされているようです。裏に井戸がありましたかね。 |
向こうの建物に井戸があるんですかね。 |
六甲のおいしい水ではなく、天神さんの美味しい水が有ったのですね。 |
御結びです。{笑}縦結びっぽくならないよう縦に紐があるのがいいですね。滑り落ち‥‥ |
大阪天満宮拝殿と広く境内です。とにかく広いのです。 |
昔はここの水を飲んでいた気が‥‥今は常に水が出ていて大丈夫ですよね。 |
拝殿正面からの写真です。青空が綺麗です。 |
拝殿内です。御幣が見えますが、最近は金色が標準なんですかね。 |
団体参拝者専用絵馬掛けですか。3倍効果がありそうです。 |
ただ、受験生が多く訪れる神社ですから、結んだおみくじが滑り落ちないようにしたいですね。