西鴫野3児童遊園、通称さくら公園でしょうか。
とにかく縦に長い公園がありました。
でもよく考えると、縦横ってどっちがどっちなんでしょうね。
方角で北を上にした時で考えますが、この表現はいいのかどうか。
そんなさくら公園内に、神社を発見しました。
名前は白高大善神だそうです。
|
まず最初に目についたのが太平洋戦争戦没犠牲者の碑です。新しそうです。 |
|
どうやらここは日蓮宗身光山妙見閣寺濫觴の地のようですね。 |
|
妙法水子の諸霊と書かれた石もあります。 |
|
はいブランコですよ。だんだんブランコはどうでも良くなってきました。{笑} |
|
城東橋の標石があります。ここは昔橋だったのですね。 |
|
公園の外側には延命地蔵尊があります。やっぱり公園ある所に‥‥ |
|
延命地蔵尊があって、お寺跡地があって、そして神社‥‥ |
|
お地蔵さんが見えます。 |
|
公園入口にさくら公園と書かれています。 |
|
さて中には神社がありました。凄くシンプルな白高大善神です。 |
|
ごく普通の小さな神社ですが、鳥居の柱が垂直ですね。 |
|
扁額はかなり年季が入っていそうです。 |
|
標石、今度は櫻橋と書かれています。 |
濫觴の地というのは始まりの地という事です。
つまりこの公園は日蓮宗身光山妙見閣寺が有った跡地という事になります。
そして橋の標石が2本あったので、川が2つは流れていたという事でしょうか。
或いはお寺の中の庭に橋があったとか?
分かりませんが、とりあえず思わぬ所で神社が発見できたので良かったです。