水の都なのに‥‥
むしろ水に恵まれた所だからでしょうか。
野江水神社を見つけました。また裏口かも‥‥ |
阿像獅子がいました。ちょっと小さめです。 |
吽像狛犬です。こちらは阿像に比べて綺麗です。 |
野江稲荷大明神です。稲荷って多くの神社の中にありますね。 |
阿像側の狐さんです。目が怖いです。{汗} |
吽像側の狐さんはやはり巻物をくわえています。 |
拝殿の所にある阿像獅子です。綺麗ですね。 |
吽像狛犬も真っ白です。角はありません。 |
拝殿です。バランスの良い神社ですね。 |
さて、正面の門から入りなおします。鳥居の向こうに拝殿が見えます。 |
石柱です。水神社と書かれています。 |
神社の御由緒です。拡大して読んでください。 |
ご神木です。良い感じの木です。 |
慰霊塔です。日支事変と大東亜戦争の慰霊碑だそうです。 |
手水舎は水道水ですか‥‥ |
拝殿でお参りしましょう。 |
おっと手水舎の横に御神水が!ここで手を清めるのですかね。 |
こんな感じの配置になっています。 |
参拝を終えて野江水神社ともサヨウナラ。 |
外でこんな看板を見つけました。こっちからも行けるようです。 |
行ってみると注連柱があり、本殿が見えます。真裏ですね。 |
はい、本殿です。迷路のような神社って多いですよね。 |
狛犬もいました。阿像獅子はクビが割れてます。{泣} |
吽像狛犬は大丈夫そうですが、かなり年季の入った像ですね。 |
裏にいた狛犬はちょっと可哀想な感じでしたね。
できればしっかりと修復してあげてほしいです。
新しい狛犬を置くよりも、古いのを補修しながら受け継がれていく方が良い気がします。