久しぶりにちょっとだけ写真としての写真をアップします‥‥
大したもんでもありませんけれどね。{汗}
![]() |
| 公園です。浦江八坂神社はこの公園内に表門があります。 |
![]() |
| 浦江八坂神社の表門脇に子宝延命地蔵尊がありました。 |
![]() |
| 子供達が遊ぶ公園が写真右側にありますから、それででしょうね。 |
![]() |
| これがその公園のブランコです。 |
![]() |
| おっと太陽が良い感じに見えます。これは写真に収めておかないと。 |
![]() |
| 太陽はアマテラスちゃんです。みんな大好きです。 |
![]() |
| アマテラスちゃんが雲から出てこようとしています。肉眼で見たら危険です。 |
![]() |
| これも多分浦江公園のブランコだったかと思います。 |
![]() |
| 大阪駅付近でなんだか格好いいビルを発見しました。 |
![]() |
| なんだか素敵ですね。なんのビルなんでしょうか。 |
![]() |
| 昔からあったような気もしますが記憶にないです。 |
![]() |
| これは新地にあるビルです。素敵です。 |
![]() |
| あの間にあるエレベーターってちょっと怖いかもです。 |
![]() |
| 黒崎町公園とやらを発見しました。 |
![]() |
| ブランコが有ったので撮っておきます。 |
![]() |
| こんな所に公園が有ったなんて知りませんでした。 |
とにかく、公園、保育園や幼稚園、学校の近くでよく見かける気がします。
神社の横にも公園や保育園なんかは多いですね。
日本人、なんだかんだとそういう所を意識しているのです。















