そしてそれにより、それが何なのかが別の所で分かったりします。
面白いですね。
正福寺というお寺を見つけました。鐘のあるお寺です。鐘があると入りやすいかも。 |
石柱です。石柱もあるとなんとなく大きいお寺という気がします。 |
看板もあります。看板は景観を損なわないものならあると嬉しいです。 |
鐘です。屋根のてっぺんに正の文字が光ります。 |
本堂でしょうか。お賽銭を入れる場所があるので出入りは自由そうです。 |
正福寺の先にあった蒲生行者堂です。中に色々ありそうです。 |
中の説明が書かれた案内板があります。 |
左から弘法大師、業者神変大菩薩、光長大明神、和合不動明王です。 |
ここで修行するんですかね?業者とは仏道の修行をする人ですよね。 |
この辺りはそういう場所なのでしょうか。
看板は、境内を取り囲む石垣の上に見えて、案内板のような感じになっていると景観が損なわれない気がします。
できるだけそういう看板を置いて欲しいです。