神社を巡っていると気が付くのが、色々な紋章があるという事です。
多くは左三つ巴という紋章で火災除けなのだそうですが、所縁のある紋章が付いた神社もあります。
この福島天満宮では、梅の紋章が使われていますね。
天神さんと言えば梅が連想されるくらいですから、そのつながりはしっかりとあるものと思われます。
菅原道真が梅を愛したという話もありますし、天神さんでは梅まつりもありますしね。
|
福島天満宮が見えてきました。やはり今日も最初は裏門のようです。{汗} |
|
表門に回ってきました。白い鳥居が鮮やかで素晴らしいですね。 |
|
なんとなくですが白い鳥居の方が私は好きです。 |
|
福島天満宮の門柱です。梅とのコラボがいいですね。 |
|
門をくぐれば目の前に拝殿が見えます。バランスの良い神社です。 |
|
入って右手に手水舎が有りました。梅之泉と書かれているのでしょうか。 |
|
阿像獅子です。最近よく見かけるスタンダードなタイプです。 |
|
当然吽像狛犬ちゃんも同じです。 |
|
台石には梅の紋章があります。 |
|
天満宮にはこの時期が似合います。 |
|
拝殿にも梅の紋章がついています。 |
|
本当にスッキリしていていい神社ですね。休みの日は子供が遊んでいそうです。 |
|
表門の御幕にも梅の紋章です。あそこに見える黄色いカラーコーンがなければ‥‥ |
|
カラーコーンは見なかった事にして。いやいやとてもすごしやすい神社です。 |
拝殿の写真奥に、幼稚園だか保育園だかが見えます。
神社巡りをしていて感じたのですが、神社の傍にある事が多くないですか?
子供を神様がお守りできるようにしているのですかね。
流石に変な人も神社の近くでは悪さできませんよね。
次は摂末社等の紹介をします。