生活の拠点が変わったので、色々と調べておく必要がありますからね。
と言っても子供の頃暮らしていた街なのです。
道などは分かるのです。
そんな街を歩いていてふと思うのが‥‥
『このアパートはまだ残っているんだ‥‥』
そう思ったわけですが、思って私はハッと気が付きました。
たかだか二、三十年なわけですよ。
それでも景色はすっかり変わり、残っている建物もかなり少なくなっているわけです。
それなのに神社は1000年以上残っていたりするわけですよね。
その凄さを改めて感じずにはいられません。
それでは今回は影藤大神のご紹介です。
別の神社を探している時に見つけました。鳥居の形が珍しいです。 |
小さい祠があるだけの神社ですから、地図にのってません。 |
扁額は綺麗でまだ新しい感じがします。 |
この石がこの神社のメインなのではないでしょうか。 |
かなりの数ありますね。
でもこういう神社も意外と多いです。
会社の敷地内に置かれているのも見ます。
商売繁盛を祈願しておかれているのですかね。
そういう神社って、入っていいのかどうか悩みます。
後は建物の屋上に置かれている場合もあります。
全部行ってみたいんですが、無理でしょうね‥‥
それにしてもこの影藤大神の鳥居は、形が少し普通じゃないです。
笠木が五角形をしていますね。
伊勢鳥居もそうなんだそうですが、記憶にありません。{汗}