ここには結構来ます。
と言いますか、梅田にあるので寄りやすいですよね。
結構思い出深い神社ですから大好きです。
![]() |
| まずは玉津稲荷からです。ここには狐さんがいます。 |
![]() |
| 最近気が付いたのですが、右側の狐は玉をくわえていますね。 |
![]() |
| そして左側の狐さんは巻物をくわえています。 |
![]() |
| 水天宮&金刀比羅宮の阿像獅子です。凄くスタンダードな感じの狛犬です。 |
![]() |
| 吽像狛犬も角があって口を閉じてまさに狛犬と言った感じですね。 |
![]() |
| 二つの神様が一緒になっているということでしょうか。 |
![]() |
| 一応露天神社も一枚パシャリ! |
![]() |
| 正面の門を内側から撮った写真です。右側のトイレはよく使わせてもらっています。{笑} |
トイレがあるってのはかなり重要ですよ。
神社全てに欲しい所です。
そしたら神社めぐりも快適にできるんですけれどね。







